i ■■All Activity List is here/ 研究室活動一覧はこちら■■

 

Activity 2014/ 2014年度活動一覧

 

2015.03.15 卒業式・謝恩会

研究室のメンバー全員無事に卒業できました。1年間あっという間でした。謝恩会では古賀先生に色紙をお渡ししました。昨年度同様,公表はできるものではない色紙を作成しました(笑)。1年間,古賀先生にはとてもお世話になりました。研究室メンバー一同心より感謝しています。(B4/吉岡)

 

 

1_1

 

1_2

 

 

 

2015.03.15 日本都市計画学会支部長賞受賞

黒木祐樹(B4)と吉岡大輝(B4)の研究成果が認められ,日本都市計画学会支部長賞をいただきました。賞状を渡された時に,1年間研究に一生懸命取り組んできてよかったと実感することができました。(B4/黒木)

 

 

28

 

 

 

2015.03.10  第3回検討部会まちづくりワークショップ

今年度最後となる第3回検討部会まちづくりワークショップを実施しました。支援ツールや模型を使いシンボルプロムナードや花畑公園の計画について検討部会メンバーで議論を行いました。(B4/吉岡)

 

 

2

 

 

 

2015.03.01 日本建築学会九州支部(熊本)

熊本県立大学で開催されました日本建築学会,九州支部大会に参加しました。古賀研究室からは3人(黒木,吉岡,吉永)が発表を行いました。様々な研究発表を聞くことができ,とても参考になりました。(B4/黒木)

 

 

4

 

 

 

2015.02.17 研究室打ち上げ

卒業論文の発表も終わり,古賀先生を含めた研究室メンバーで打ち上げを行いました。この1年間いろいろとありましたが,卒業論文発表会では,それぞれの研究成果をしっかりと発表することができたと思います。ご指導くださった古賀先生と研究室のメンバーのみんな,本当にお疲れ様でした。(B4/吉岡)

 

 

27

 

 

 

2015.02.16 研究活動が熊日新聞に掲載

2015年2月16日,熊日新聞に本学の古賀研・和泉研の研究室活動が紹介されました。この取り組み活動は古賀研究室・和泉研究室(情報学科),森下功啓助教(熊本高等専門学校建築社会デザイン工学科)の共同研究プロジェクトであり,その取り組みのひとつとして,熊本市中心市街地の将来像を検討する「まちづくり支援ツール」を活用して委員会メンバーで検討する「検討部会まちづくりワークショップ」を実施しました。(B4/黒木)※新聞記事掲載許可済

 

 

 

 

 

2015.02.12 卒業研究発表会

本学の卒業研究発表会で1年間一生懸命に取り組んできた研究の成果を発表することができました。みんな発表の当日ギリギリまで修正をしていましたが,無事に発表を終えることができました。とりあえずひと段落です。(B4/吉岡)

 

 

6

 

 

 

2015.02.04 研究活動がテレビ・新聞で紹介されました

2015年2月4日(水),くまもと県民テレビ(KKT)の番組『テレビタミン』で古賀研究室と和泉研究室の研究活動(まちなみのシミュレーション・ツールの開発)が紹介されました。(B4/吉岡)

 

 

7

 

 

 

 

2015.01.27 2回検討部会まちづくりワークショップ

第2回検討部会まちづくりWSではまちづくり支援ツールを遠隔地で同時操作できるシステムを開発し,メイン会場である熊本市中心市街地の未来会議室(メイン会場)とサブ会場のシュトゥットガルト(ドイツ)・古賀研究室(崇城大学)の三つの会場でWS同時開催を実施しました。(B4/黒木)

 

 

9_1

 

9_2

 

 

 

2014.12.06 第2回身障者支援システムを活用した福祉のまちづくりワークショップ

第2回身障者支援システムを活用した福祉のまちづくりワークショップを実施しました。当日は,車いす利用者の方6名(初参加2名)に参加していただきました。今回の走行実験では,被験者の方々に4パターンのルートを走行していただきました。その後,1時間程度ディスカッションを行い,身障者支援システムの有用性を検証しました。(B4/吉岡)

 

 

 

11

 

 

 

2014.12.02 第1回検討部会まちづくりワークショップ

熊本市役所で第1回検討部会まちづくりワークショップを実施しました。テーマ①:検討対象地区の全体計画とテーマ②:花畑公園の基本計画について,支援ツールと都市模型を使いながらディスカッションを行いました。(B4/黒木)

 

 

 

12

 

13

 

 

 

2014.10.25 第1回身障者支援システムを活用した福祉のまちづくりワークショップ

第1回身障者支援システムを活用した福祉のまちづくりワークショップを実施しました。当日は車いす利用者の方6名に参加していただきました。今回の実証実験では,最短ルートと最適ルートの2パターンのルートを走行していただきました。その後,会議室でディスカッションを行い,まちなか活動における利点や問題点を明らかにしました。(B4/吉岡)

 

 

38 

 

40

 

 

 

2014.09.1309.17 ゼミ旅行(京都,大坂)

研究室のメンバーでゼミ旅行に行きました。京都では清水寺,銀閣寺等の観光名所を観光しました。また京都の旅館では舞子さんにお酌をしていただきました。USJでは,黒木君がハリー・ポッターのアトラクションで,あまりのリアルさと迫力で体調が悪くなるというハプニングはありましたが,みんなでUSJを満喫してきました。

神戸では古賀先生が豊橋技術科学大学時代にともに研究をしていた金野さん(現JR東日本)と食事をして研究活動についてアドイスをいただきました。
また,ゼミ旅行全日程に渡り運転を担当してくださった古賀先生と愛車のGAIA,本当にお疲れ様でした。(B4/黒木)

 

 

 

20

 

36

 

37

 

21

 

 

 

2014.09.12-09.14 日本建築学会全国大会(近畿)

日本建築学会大会(近畿)で研究発表してきました。初めての研究発表だったので緊張しましたが,納得のいく研究発表をすることができました。また,他大学の研究発表を聞くことで多くのことを勉強することができました。(B4/黒木)

 

 

16

 

 

 

2014.09.11 三菱財団授賞式

古賀研,和泉研(情報),松原研(熊本保健科学大学),森下研(熊本高等専門学校)の研究グループが『車椅子ナビゲーション・システムの実用化に向けた一連の取り組み-「鳥の目モデル」と「虫の目モデル」の開発とワークショップによる有用性の検証-』という研究テーマで公益財団法人三菱財団の平成26年度研究助成に採択されました(1463件の応募,116の研究テーマが採択)。2014年9月11日,三菱クラブ(東京)で贈呈式が行われ,社会福祉事業・研究助成審査報告において選考委員長より本研究成果に対する高い期待が寄せられました。
本研究テーマは研究グループが開発に取り組んでいる福祉のまちづくり支援手法の開発プロジェクトの一部であり,本研究を通じて海外の研究室との連携を目指しています。(B4/黒木)

 

 

17

 

 

 

2014.09.10- 09.17 都市調査(岡山,兵庫,京都,大阪)

都市調査の初日は岡山県倉敷市の美観地区の調査を行いました。この地区は伝統的建造物群保存地区に指令されており,日本の伝統的な建築の美しさが残っていました。2日目は兵庫県姫路市の姫路駅北駅前広場周辺で都市調査を行いました。大通りから姫路城が見え,また駅前広場には石と水が調和された地下式庭園があり,とても魅力的な空間でした。(B4/吉岡)


18
倉敷の美観地区(岡山県倉敷市)

 

19
姫路城(兵庫県姫路市)

 

 

31
ねねの道(京都府 清水寺周辺)

 

32
グランフロント大阪(大坂府)

 

 

 

2014.08.25-08.27 国際会議DDSS

2014年8月25日~27日,オランダのアイントホーフェンで開催されました国際会議DDSS(12th International Conference on Design & Decision Support Systems in Architecture and Urban Planning)で古賀助教が『Proposal for Welfare Town Planning Method and Experimental Development of Support System for Persons with Disabilities-』のタイトルで研究発表をしました。国際会議DDSSでは各国の都市計画・情報技術の研究者が集まり,コンピューター技術を活用した新たな都市計画手法の提案が行われました。また,国際会議にて高い評価を受け,『Procedia Environmental Sciences』への掲載が決定しました。

 

 

33

 

 

 

2014.08.22-09.05 ヨーロッパ都市調査
(オランダ・ドイツ・ベルギー・デンマーク・イギリス)

古賀助教ら研究グループが中世都市リューベック(Lübeck)をはじめとするヨーロッパ各国の都市を調査してきました。リューベックはドイツの北部に位置し,ハンザ同盟によって栄えました。都市の外周を川を利用した濠や門でかため,その内部を整備していきました。中央には市場があり,商業の中心地とするとともに,市民交流のための場としました。その市場を囲むように,市庁舎,教会,ギルド(組合)会館が造られています。

 

 

34
ドイツ・リューベック

 

35
イギリス・ロンドン

 

 

 

2014.08.31-09.01 都市計画夏季セミナー(佳作)

2014年度都市計画夏季セミナー(日本建築学会九州支部都市計画委員会)が福岡県宗像市で開催されました。
今回のセミナーでは「唐津街道(赤間宿と原町)からのまちづくり」をテーマに10チームがフィールド調査を通じて地域の魅力や課題を発見し,歴史と文化のまちを再興する計画案を提案しました。
古賀研究室からは4名(工藤晃子,黒木祐樹,吉岡大輝,吉永翔平君)が参加し,熊本大学との混合チームで佳作を受賞しました。(B4/黒木)

 

 

22

 

 

 

2014.05.18 第2回古賀研・中薗研合同BBQ

第2回古賀研・中薗研究室合同BBQを行いました。両研究室で刺激し合って,建築学科を盛り上げていきたいです。BBQ後には,夏の風物詩であるホタルみんなで見に行きました。(B4/吉岡)

 

 

23

 

 

 

2014.04.24 古賀研究室・和泉研究室・松原研究室合同親睦会

古賀研・和泉研・松原研で合同親睦会を行いました。今年度も3つの研究室で協力し,研究を進めていきたいと思います。(B4/吉岡)

 

 

30

 

 

 

2014.04.16 日本都市計画学会九州支部(最優秀賞受賞)

古賀助教と情報学科の和泉助教,熊本保健科学大学の松原講師の研究グループが2014年4月12日,福岡市で開催された「平成26年度(公社)日本都市計画学会九州支部ポスターセッション」で最優秀賞を受賞しました。(B4/吉岡)                 

 

 

25

 

26

 

 

 

i ■■Go to Top/ 画面上部に戻る■■

 

i ■■All Activity List is here/ 研究室活動一覧はこちら■■